最後まで期待を裏切らない西アフリカ/ West Africa Never Forgets the Farewell Bribe

まあ、例によって「賄賂」の話です。

 

 

 

コートジボワール宿  Stay in Côte d’Ivoire

コートジボワール、アビジャンでの宿を紹介しよう。  Introduce the hotel in Abidjan.

DÉTENTE hotel  https://www.detentehotel.com/

高級宿!

40部屋ほどあるとっても大きくハイセンスな宿でした。

It was a luxury hotel!
About 40 rooms, very big and stylish.

 

なお、こちらもしっかり厳重な門と警備員がついてました。。

かなりの郊外らしく都心に住んでいる人も何もないのであまり行ったことがない地域らしいのだが。

治安は悪いということです。

Of course, it had a strong gate and guards.  It was in the suburbs, and even local people said they don’t usually go there.
It means the area is not so safe. Haha

 

 

朝食。  Breakfast

これぞ西アフリカスタイル! 卵の調理法、飲み物などを聞いて部屋まで持ってきてくれます。ガーナ🇬🇭に続いてコートジボワール🇨🇮でも部屋食スタイルでした。

This was “West Africa style.”
They asked how I want my eggs, what drink I like, and brought it to my room.
Like in Ghana, also here in Côte d’Ivoire, breakfast was “room style.”

 

屋外(中庭)にはいくつか席数が用意されていて、シェフがいてレストランとしてご飯も出してくれる感じでした。

In the courtyard, there were tables, and a chef cooked meals like a restaurant.

 

 

街を去る  Leave the town

例の超渋滞事件があったので、すんごい早朝から宿を飛び出す。。

After that crazy traffic jam, I left the hotel very early in the morning.

戦慄の8時間耐久タクシー/ Endless 8-Hour Taxi Ride in Ivory Coast

 

 

Uverで空港に向かっていると、

学生らしい軍団が朝6時にランニングしてました。

On the way to the airport by Uber, I saw many students running at 6 a.m.

 

き、、規律がある、、!!

めっちゃ足並み揃っている!!!!

Wow, so much discipline!!
Their steps were exactly the same.

 

 

 

みーんな同じTシャツ着て。    They all wore the same T-shirts.

 

 

あーカラフルだなあ、、     So colorful!

 

 

ん、まだつづく??     And… still coming??

 

驚くべきことに1000人くらいはいました。

Unbelievable, maybe 1,000 people!

 

 

なにこれ!!日体大の訓練!?ってほど一糸乱れぬ足取りでした。

What is this!? Like Japanese sports university training.   Their feet were so perfect, all together.

 

 

この荒れた国で、1000人規模でこんなに統制の効いたランニングとは本当に驚きです。

In this rough country, it was really amazing to see 1,000 people running with such order.

 

ピントが合い過ぎた先頭の引率の先生。   The overly in-focus teachers leading at the front

 

 

 

空港にて At the airport

さて、貴重な光景に出逢いながら、空港に到着。

After this rare sight, I arrived at the airport.

 

 

渋滞を予測しかなり早く出ていたので、余裕で到着!

無事チェックインし、荷物検査へ。

Because I left early, I arrived with plenty of time.  I checked in safely and went to security check.

 

 

そしたら、なぜか荷物チェックと税関のところで個室に呼ばれる。

But suddenly, they called me into a private room.

 

 

ん?  Huh?

 

 

 

さらに部屋の奥のシェードの裏に1人、連れて行かれる

Then I was taken deeper into a back area, behind a curtain.

 

 

 

出国前、最後の最後に、賄賂請求されました。

And yes… before leaving, at the very last moment, they asked me for a bribe.

 

 

キタ!!お前ら良い加減にしろよ!

Here it comes!!     Come on, stop it already!!

 

 

時間もあったので、「??わかりません??はて。。。」という天然ボケをかましまくり切り抜けましたが、

I had time, so I played dumb “?? I don’t understand?? Hmm??”
Acting like I had no idea.

 

その部屋を出てすぐ、

なんと隣の部屋へ、違う人に連行される。

But right after leaving that room, another person took me into another room!

 

個室のドアを閉められ、、股を開きに開いたキャリアウーマン税関みたいなやつに

さあ!満を持して言おう、という感じで

「金をくれ」と。

The door closed.
A woman officer, like a strict career woman, spread her legs wide and looked serious.
Finally, she said: “Give me money.”

 

 

また賄賂請求キターーーーー!

Another bribe request!!!

 

 

ほにゃ?顔で、おうむ返しを繰り返す!笑

急にIQが2になります。

こういう時は、なにもわからない人になりきるのがベスト。急にめっちゃアホになります。

I made a silly face, repeated her words like a parrot, and acted like my IQ dropped to 2.
In times like this, best is to become super stupid.

 

 

 

その意地悪い女は諦めなかったが、別のスタッフがこれ以上こいつらは無駄だ、、と説得してくれて事なきを得ました。

She didn’t give up, but another staff member told her, “It’s useless,” and let me go.

 

 

FuOk!!!!!!!!

 

 

 

最後まで楽しませてくれました。  Even at the end, they gave me trouble.

 

 

ナイジェリアはもちろん、ガーナにも「我々空港職員は、賄賂はしません!」のポスターがあったので、ここコートジボワールで3カ国目だよ。

西アフリカでは賄賂が空港内ですら横行してるみたいですね

In Nigeria, and even in Ghana, I saw posters “We airport staff will not take bribes!”

But here in Côte d’Ivoire, this was already my third country with bribes inside the airport.

It seems in West Africa, bribes are common even at airports.

 

 

ベナン🇧🇯だけだよ!賄賂なくスムーズだったのは!

Only Benin was smooth with no bribes!!

 

ったく!   Damn it!

 

 

 

締めはRHINOのエナジードリンク@フェリックス・ウフェ=ボワニ空港(なんじゃその名前、初代大統領からとったらしい。。)

At Félix Houphouët-Boigny Airport (named after the first president, what a long name),
I finished with a RHINO energy drink.

ありがとうコートジボワール      Thank you, Côte d’Ivoire.

 

 

ありがとう、西アフリカ。      Thank you, West Africa.

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す